カテゴリー
競馬 ウマ娘

2022年 フェアリーS 回顧

前日のシンザン記念で馬券を当てはしたものの、G3の難しさを改めて痛感した後に荒れると評判のフェアリーステークスに挑みました。

今までの馬券スタイルでは上位人気を手堅く買うことが多かったので、少し普段より人気の低い馬にも目を向けてみることにしました。

まず初めに気になったのが6番人気ニシノラブウィンク、次に7番人気ビジュノアール、そして大穴13番人気ヴァンルーラーこの3馬です。

そして僕の予想の核になる要素としてお笑い芸人の粗品(生涯収支マイナス1億円君)の予想の軸を外すということです。

生涯収支マイナス1億円君の予想ではニシノラブウィンクを本命に3連複(上位3馬全部順不同で当てる馬券)で予想を発表をしていました。

この時点で僕の中でニシノラブウィンクが馬券外に飛ぶことが99%確定しました。ただどうしても何かしらの馬券は買いたかったので、泣く泣く生涯収支マイナス1億円君が唯一馬券を絡めていなかった大穴ヴァンルーラーとのワイドのみ購入しました。

そしてあれだけ人気の低い馬をと言いつつ、結局メインの馬券はなぜか例年好走する3番人気のエヴァ―シャドネー本命、対抗、最強のTir1騎手ルメールが乗る1番人気エリカヴィータ、5番人気ライラック、抑えで2番人気と4番人気の評価で馬券を買うことにしました。

買った馬券としてはルメールでは破格の複勝オッズ2倍台なので複勝と3番人気の馬単と5番人気の馬連をそれぞれ12345番人気が相手になるように購入しました。結果は5番人気ライラックが1着、2位は2番人気だったがレース直前で1番人気に逆転したスターズオンアースで3着はビジュノワールという結果でした。

今回の反省

ルメール最強って誰が言ってるんや?後散歩を早めに済ませたのにやはりぎりぎりで馬券購入していたので、もう少し早く最終的な意思決定をして、ブレないように買っていきたいと思いました。後はヴィジュノワールを最後まで信じきれなかったのが悔やまれたので、次からは1番人気の複勝を切って、もっと他のオッズの上手い人気の馬にも行くという案も考えていきたいです。